【大会レポート】トレカフェス埼玉2025

ポケカ買うならトレカキャンプ!
どうもサイトウコウセイです!

今回はBOOKOFFさん主催のトレカフェス埼玉に招待選手として招待頂きDay1とDay2の両日に参加してきたので、その大会のレポートを書いていこうと思います!

画像

招待選手はサイトウコウセイの他には同じくトレカキャンプEMBERZに所属するれーみん選手と第7期ポケカ四天王のコンソメ選手となっておりこの3人のチームで2日間参加しました!

目次

トレカフェスとは?

トレカフェスはBOOKOFFさんが主催するイベントで、初めてでも安心して楽しめるイベントとなっています。大会はジュニアリーグ(小学生以下)とオープンリーグ(年齢制限なし)の部門があり、今回はジュニアリーグが個人戦、オープンリーグが3人チーム戦での開催でした。大会の参加賞はBOOKOFFで使用出来るクーポン券と先攻・後攻マーカーが貰えます。その他は物販、サイン会、サイドイベントなどもあり楽しめるポイントが沢山ある大会となっています。

大会情報はBOOKOFFさんのイベントHPトレカフェスの公式Xから調べる事が可能です。
トレカフェスは大人気の大会となっているため出場したい場合は申込み時間からすぐ申込むのが無難で、毎回申込みから数分で売り切れとなっております。

使用デッキ

今回はリザードンexデッキを使用しました。

デッキコード XSyMXX-9GiIH9-ME2pMM

今回は前回の沖ポケ杯で使用しTOP8に入賞した構築からピジョンをHP90に変更し両日同じデッキで出場しました。
ピジョンをHP90にした理由はソルロックげんきのハチマキでピジョンを取られないという事を意識しての採用ですがHP80の逃げるエネルギー0のピジョンの良さもあるので1-1採用や80のみにするのもOKです。

またイーユイファイヤーの2枚採用の理由としてサーフゴーexデッキが今環境で頭一つ抜けた存在となりつつあり、リザードンexはサーフゴーexデッキに対して比較的有利を取れますが、サーフゴーexデッキのホップのウッウの採用率が上がった事でイーユイのみだと足りなくなる事もあるので、ファイヤーを採用することでよりサーフゴーexデッキを意識しているのと、最近シェア率が上がっているアブソルexデッキに採用されているオーガポンいしずえのめんexを突破出来るアタッカーとしても採用しています。一方でふしぎなアメは3枚採用の構築が多いですが2枚採用となっており、これはファイヤーを採用しているのでリザードンexに必ずしも進化しないとたたかえないわけではない事やピジョンを2枚採用している為2枚の採用となりました。また基本炎エネルギーを6枚採用しており、ファイヤーを採用している事から基本炎エネルギーの価値がより高い事や、5枚の場合すごいつりざおを必ず使う事になるゲームが多いですが、6枚だと使わなくてもいい試合もありマッハサーチ1回分の節約になる事も多いため6枚採用となっています。

大会レポート

Day1

1回戦 メガアブソルex+メガガルーラexデッキ 後攻 〇
2回戦 ドラパルトexデッキ 後攻 〇
3回戦 ソウブレイズexデッキ 後攻 〇
4回戦 リザードンex+ピジョットexデッキ 先攻 〇
5回戦 サーフゴーex+フーディンデッキ 後攻 ×
6回戦 ドラパルトex+リザードンexデッキ 後攻 〇

個人成績 5勝1敗 チーム成績3勝3敗

Day2

1回戦 メガアブソルex+メガガルーラexデッキ 先攻 〇
2回戦 Nのゾロアークexデッキ 後攻 〇
3回戦 イーブイexデッキ 後攻 〇
4回戦 サーフゴーexデッキ 後攻 〇
5回戦 サーナイトexデッキ 先攻 〇
6回戦 タケルライコex+オーガポンみどりのめんexデッキ 後攻 〇
決勝トーナメント
1回戦 サーフゴーex 後攻 〇
2回戦 サーフゴーex 後攻 〇
3回戦 サーナイトex 後攻 ×
3位決定戦 サーフゴーex 後攻 〇

個人成績 9勝1敗 チーム成績 9勝1敗 3位

2日間通じて14勝2敗という成績で終える事が出来き、納得できる内容でありつつも負けた試合やミスや改善点もあった為、収穫も沢山ある大会となりました。また休憩時間や隙間時間にジュニアリーグに参加していた小学生とのフリー対戦も出来きたので、彼らの思い出に残ってくれたらうれしいなと思います!

この子ははじめたばかりの頃に自分と会い、お父さんが話しかけてくれた時にサイトウコウセイを認知しておらず自分でポケカ強いって言ってる~と言ってくれた子でそこから2年間ポケモンカードを続け、強いプレイヤーになっていました!時の流れと子供の成長は早いですね 笑

またサイン会も沢山の方に並んで頂き嬉しかったです!
1人1分程しか時間をさけなかったですが、色んな話も出来てよかったです!

まとめ

今回のトレカフェス埼玉2025も多くの方と交流する事が出来き非常に楽しい2日間でした!
ご来場頂いたみなさん、招待して頂いたBOOKOFF様ありがとうございます!

今週はアメリカで開催されるラスベガスregionalに参加しますのでそのレポートも帰国次第書こうと思いますのでお楽しみに!では!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次